負ける人のおかげ 相田みつを
『負ける人のおかげで勝てるんだよなぁ 相田みつを』
「負けるが勝ち」とも言われますが、例え、お遊びのじゃんけんでさえ、勝ちたいと思っている人は多いことでしょうね。
人生は、パワーゲームの繰り返しですが、その中で、上手に相手に勝ちを譲れる人が、人生の勝利者の素質を持っているのでしょうね。
わざとらしくでも無く、自分の優位性を誇示せずに、振る舞えるしなやかな人は少数派ですが、そのような人を魅力的に感じます。
このフレーズも、客観的な視点に富んでいます。
人生をかけた大勝負には、勝てる準備をして万全な体制で臨みたいです。
しかし、そこまで、拘らなくても良いケースならば、心の余裕を持って振る舞いたいですね。
むしろ、スポーツなどは、運動のため、コミュニケーションのため、より良いゲームをしての結果なので、是が非でも勝ちたいと考えるコトで、多くの楽しみを損なうリスクも潜んでいるように考えています。
負けて腐ること無く、勝って奢ること無く、人生をエンジョイしたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません