物乞いをする祈り方 クリスチャンはクレクレ星人?
お祈りのイメージは十人十色だと感じています。
信仰は多様性があり、何を中心にするかによって大きな違いがあります。
自分中心であれば、自分が良くなることに焦点を合わせます。
欲望中心ならば、その望みが叶えられることに焦点を合わせます。
でも、ココで私がイメージしている信仰の中心は、創造主である神です。
永遠から永遠までの存在で、全宇宙を治めている「いのちの源」に焦点を合わせようとしています。
でも、実際にクリスチャンだと表明している人の中には、さまざまな信仰を持つ人がいるのです。
それは、それぞれ求めが違うので、当然かも知れません。
日本人は、神社を参拝する人が多くいます。お賽銭を入れて、願い事を述べると言うのです。でも、それが実現しなくても、何とも思わないと言う人がいました。
クリスチャンの中でも、自分の願望は必ず叶うと考えている人もいます。
「高価で貴い」という部分を「ハイプライス(高額)」と考えている人もいます。
「高価で貴い」の真意は、むしろ、オンリーワンで「プライスレス(値段がつけられない)」というのが大切なポイントだと私は考えています。
自分の願いと合致することもあれば、合致しないこともあります。
「願い事を祈る」のは推奨されていますが、最終的には「神の御心が成る」というのが、健全なポイントだと考えています。
祈りは、大祭司イエス・キリスト(第2位格)の御名によって、天の父(第1位格)に、聖霊(第3位格)の執り成しによってなされるものです。
まず、創造主である神を崇めること、次に、天来の恵みを感謝すること、そして、自分の願いを申し上げることなどがあります。
でも、大切なのは、御心ならばという姿勢です。
ジタバタする祈りも否定されませんし、聖書の中にも、「祝福するまでは離さない」という格闘シーンも記されてあります。
さらに、神の「細い声」を聞く姿勢です。祈りには静思する時間も大切だと考えています。
それでも、何も聞こえないようなコトもあります。
その様な時には、祈りながら最善を探りつつ、行動をしていくことが必要です。
祈りは、願い事だけではないことをイメージしながら、バランスを考えて行きたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません