鉢の裁きがはじまる 悪性の皮膚病から ヨハネの黙示録16:1-11

『1 また私は、大きな声が神殿から出て、七人の御使いに、「行って、七つの鉢から神の憤りを地に注げ」と言うのを聞いた。
2 第一の御使いが出て行き、鉢の中身を地に注いだ。すると、獣の刻印を受けている者たちと獣の像を拝む者たちに、ひどい悪性の腫れものができた。
3 第二の御使いが鉢の中身を海に注いだ。すると、海は死者の血のようになった。海の中にいる生き物はみな死んだ。
4 第三の御使いが鉢の中身を川と水の源に注いだ。すると、それらは血になった。
5 また私は、水をつかさどる御使いがこう言うのを聞いた。「今おられ、昔おられた聖なる方、あなたは正しい方です。このようなさばきを行われたからです。
6 彼らは聖徒たちや預言者たちの血を流しましたが、あなたは彼らに血を飲ませられました。彼らにはそれがふさわしいからです。」
7 また私は、祭壇がこう言うのを聞いた。「しかり。主よ、全能者なる神よ。あなたのさばきは真実で正しいさばきです。」
8 第四の御使いが鉢の中身を太陽に注いだ。すると、太陽は人々を火で焼くことを許された。
9 こうして人々は激しい炎熱で焼かれ、これらの災害を支配する権威を持つ神の御名を冒瀆した。彼らが悔い改めて神に栄光を帰することはなかった。
10 第五の御使いが鉢の中身を獣の座に注いだ。すると、獣の王国は闇におおわれ、人々は苦しみのあまり舌をかんだ。
11 そして、その苦しみと腫れもののゆえに天の神を冒瀆し、自分の行いを悔い改めようとしなかった。 ヨハネの黙示録16:1-11新改訳2017』

7つの鉢の裁きの前半について

大患難時代における裁きの進展は、7つの封印の裁き(ヨハネの黙示録6章)からはじまり、第7の封印の裁きが7つのラッパの裁き(ヨハネの黙示録8:6-9-9:21)へとつながり、第7のラッパの裁きが7つの鉢の裁き(ヨハネの黙示録16章)へという流れです。

「大きな声が神殿から出て」とあるのは、神ご自身の声です。「大きな声」は、その内容が「重要で緊急性のある宣言」であることを示しています。

神は、7人の天使たちに裁きの実行を命じました。7つの鉢の裁きは、短時間のうちに連続して起こります。そして、先に行くほど裁きの厳しさが増すのです。

第1の鉢の裁き(1-2節)とは、反キリストに従う人たちへの裁きです。この時点では、地上の人たちの大半が、反キリストに従っています。その彼らに、悪性のはれものができるのです。ヨハネの黙示録14:9-11に記されている獣を拝む者たちへの警告が成就しはじめるタイミングです。

第1の鉢の裁きと第1のラッパの裁き(ヨハネの黙示録8:7)を対比してみると、第1のラッパの裁きでは、木の三分の一が焼け、青草が全部焼けてしまうのですが、第1の鉢の裁きでは、反キリストを拝む者たちが悪性の皮膚病で打たれるのです。

また、腫れ物が出る裁きという点でイメージされるのは、エジプトに下った第6の裁き(出エジプト9:9-11)で、エジプト人は「うみの出る腫物」で打たれました。ヨハネの黙示録16:2の「はれもの」は、ギリシア語で「ヘルコス」であり、七十人訳聖書によれば出エジプト9:9の「腫物」も、「ヘルコス」なのです。

第2の鉢の裁き(3節)では、海の水は血に変わります。その結果、海の中の生物は死滅し、耐えられないほどの異臭が立ち上ることになります。

第2の鉢の裁きと第2のラッパの裁き(ヨハネの黙示録8:8-9)を対比してみると、第2のラッパの裁きでは、海の3分の1が血になり、海の中の生物の3分の1が死ぬのですが、第2の鉢の裁きでは、海の中の生物は死滅し、耐えられないほどの異臭が立ち上るのです。規模や影響が拡大していますね。

ナイルの水が血に変わったエジプトに下った第の裁き(出エジプト7:17-21)もイメージできますね。

第3の鉢の裁き(4-7節)では、川と泉の水が血になり、飲料水がなくなるので、生存が脅かされます。第2・第3の鉢の裁きで、地上の水はすべて血に変わり、人類の生存は不可能な環境になります。これは、キリストの再臨が近いということを示唆しています。

5-6節では、「水をつかさどる御使い」が登場します。

天使には、自然界のある部分の管理が委ねられています。この箇所では「水」ですが、その他には「風」や「火」を管理すると記されて箇所があります。

『1 その後、私は四人の御使いを見た。彼らは地の四隅に立ち、地の四方の風をしっかりと押さえて、地にも海にもどんな木にも吹きつけないようにしていた。 ヨハネの黙示録7:1新改訳2017』

『18 すると、火をつかさどる権威を持つ別の御使いが祭壇から出て来て、鋭い鎌を持つ御使いに大声で呼びかけた。「あなたの鋭い鎌を送って、地のぶどうの房を刈り集めよ。ぶどうはすでに熟している。」 ヨハネの黙示録14:18新改訳2017』

この天使が、「彼らは聖徒たちや預言者たちの血を流しましたが、あなたは彼らに血を飲ませられました。彼らにはそれがふさわしいからです。」と神の義が成ったと神をほめたたえるのです。その内容は、聖徒たちの血を流した者たちが、血を飲むようになるのは当然であるというものです。大患難時代の裁きは、神の義の成就でもあります。

7節では、祭壇を擬人化して表現されています。「しかり。主よ、全能者なる神よ。あなたのさばきは真実で正しいさばきです。」また、水をつかさどる天使に同意しているのは、大患難時代の殉教者たちなのです。ヨハネの黙示録6:9-10では、「聖なるまことの主よ。いつまでさばきを行わず、地に住む者たちに私たちの血の復讐をなさらないのですか。」と【主】に叫んでいるのです。

第4の鉢の裁き(8-9節)では、太陽の熱が上昇し、飲み水がない上に、太陽が激しく照りつけます。それにより、人々は、耐え難いほどの苦しみを経験することになります。この対象となる「人々」は、2節や6 節と同じ人たちです。キリストを信じる者たちは、この裁きを免れます。

第4の鉢の裁きと第4のラッパの裁き(ヨハネの黙示録8:12)との対比をすると、第4のラッパの裁きは、 「太陽の三分の一と、月の三分の一、また星の三分の一が打たれたので、それらの三分の一は暗くなり、昼の三分の一は光を失い、夜も同じようになるのに対し、第4の鉢の裁きは生存に適した地球環境が、激変すると厳しさは増しています。

それでも、これほどの苦難を味わいながら、人々を悔い改めをするどころか、人々は、神の御名を汚すようなことを言うのです。

第5の鉢の裁き(10-11節)では、暗黒が襲います。「獣の王国」とは反キリストが支配する世界で、この暗黒には痛みが伴ないます。「人々は苦しみのあまり舌をかんだ。」とある「人々」とは、反キリストに従う人々のことを指します。

第5の鉢の裁きとエジプトに下った第9の災害(出エジプト10:21-23)を対比すると、エジプトの民に暗黒があるのに、イスラエル人の住む所(ゴシェンの地)は例外で、光がありました。第5の鉢の裁きの場合、ダニエル11:41によれば、ユダヤ人たちが逃れる場所が「エドム、モアブ、アンモン」の3箇所用意されているので、その時代に生きるユダヤ人には「希望の光」になることでしょう。

『41 彼は麗しい国に攻め入り、多くの者が倒れる。しかし、エドムとモアブ、またアンモン人のおもだった人々は、彼の手から逃げる。 ダニエル11:41新改訳2017』

11節では、その裁きを受ける人たちの反応を予告しています。これほどの苦難に会いながらも、罪人たちは悔い改めようとはしなというのです。

裁きの前に、「【主】が義を立てた愛(福音)」を用意し、信仰者には逃れの道を用意されているという中でも、多くの人間は、サタン、反キリストに盲従して、自分の永遠の運命を決めてしまうようです。

一人一人が、その時代で、創造主である神【主】と自分の関係を自分自身の自由意志で決断していくことが大切なのですね。

未分類

Posted by dblacks