子羊の婚姻 ヨハネの黙示録19:1-10

2023-07-08

『1 その後、私は、大群衆の大きな声のようなものが、天でこう言うのを聞いた。「ハレルヤ。救いと栄光と力は私たちの神のもの。
2 神のさばきは真実で正しいからである。神は、淫行で地を腐敗させた大淫婦をさばき、ご自分のしもべたちの血の報復を彼女にされた。」
3 もう一度、彼らは言った。「ハレルヤ。彼女が焼かれる煙は、世々限りなく立ち上る。」
4 すると、二十四人の長老たちと四つの生き物はひれ伏して、御座に着いておられる神を礼拝して言った。「アーメン。ハレルヤ。」
5 また、御座から声が出て、こう言った。「神のすべてのしもべたちよ、神を恐れる者たちよ、小さい者も大きい者も私たちの神を賛美せよ。」
6 また私は、大群衆の声のような、大水のとどろきのような、激しい雷鳴のようなものがこう言うのを聞いた。「ハレルヤ。私たちの神である主、全能者が王となられた。
7 私たちは喜び楽しみ、神をほめたたえよう。子羊の婚礼の時が来て、花嫁は用意ができたのだから。
8 花嫁は、輝くきよい亜麻布をまとうことが許された。その亜麻布とは、聖徒たちの正しい行いである。」
9 御使いは私に、「子羊の婚宴に招かれている者たちは幸いだ、と書き記しなさい」と言い、また「これらは神の真実なことばである」と言った。
10 私は御使いの足もとにひれ伏して、礼拝しようとした。すると、御使いは私に言った。「いけません。私はあなたや、イエスの証しを堅く保っている、あなたの兄弟たちと同じしもべです。神を礼拝しなさい。イエスの証しは預言の霊なのです。」 ヨハネの黙示録19:1-10新改訳2017』

天における大群衆の賛美について

「その後」とは、大バビロンの崩壊後のことです。そして、キリストの再臨前のことであります。その間に、いくつかのことが起こります。

1~2節は、天で大群衆が神の栄光をたたえている光景です。

「ハレルヤ」は、新約聖書では4回、すべてこの章で記されています。

大患難時代の前半に登場する大バビロン(大淫婦と記された宗教的大バビロン)が滅ぼす主を讃美している箇所です。これが、第一のハレルヤです。その理由は、ヨハネの黙示録6:10での殉教者たちの祈りが聞かれ、宗教的大バビロンに対する主の報復がなされるからです。

そして、3節では、大患難時代の後半に登場する経済的・政治的大バビロンに関する宣言です。第二のハレルヤは、神の正義によって、経済的・政治的大バビロン滅ぼされる事への讃美です。

この煙は、大バビロンが焼かれる煙であり、大バビロンの滅びは永遠であることを示しています。これは、神の敵は、永遠に滅ぼされることを示しています。

二十四人の長老と四つの生き物の礼拝(4~5節)について

ヨハネの黙示録4:9~10には、7つの封印を開く前の天の様子が描写されています。

ここに登場する「四つの生き物」は、セラフィムです。また、二十四人の長老とは、携挙された教会です。二十四人の長老は、神を礼拝します。これが第三のハレルヤです。

携挙された教会は、天から大患難時代の様子を目撃しています。ディスペンセーションで、大患難時代の前に携挙が起きると考えるのは、この箇所が根拠となっています。

5節の御座から声は、天使の声です。「神のすべてのしもべたちよ、神を恐れる者たちよ、小さい者も大きい者も私たちの神を賛美せよ。」と、すべての人を礼拝へと招きます。

この意味は、賛美し続けよという命令なのです。

子羊の婚姻(6~8節)について

「大群衆の声のような、大水のとどろきのような、激しい雷鳴のようなものが」鳴り響き、第四のハレルヤが発せられるのです。これ、子羊の婚姻を喜ぶハレルヤです。

「ハレルヤ。私たちの神である主、全能者が王となられた。」の全能者(the Almighty)は、ヨハネの黙示録では、よく出てくる神のタイトルです。

日本語聖書にも多くの翻訳がありますが、「全能の主、われらの神は統治(すべし)らすなり」(文語訳)というものが、この描写を的確に表しているように思います。

創造主である神【主】は、常に主権者であり、全能者なのです。これは、黙示録の主旋律であり、その事実が、より明らかになることでしょう。

それは、御心が天になるごとく、地でもなろうとしている変化であって、神の統治は、千年王国の形を取るようになります。つまり、栄光の主キリストは、エルサレムから、ダビデの王座に就いて統治されるのです。これこそ、第二サムエル7:12-13に記されたダビデ契約の成就なのです(2サム7:12~13)。

天にいる人たちは、子羊の婚姻が近いことを喜び楽しみ、神をほめたたえます。

「花嫁は用意ができたのだから」と記されていることについては、「キリストと教会の関係」が、結婚にたとえられます。花婿とは、子羊である栄光の主イエス・キリストであり、花嫁とは、教会を指しています。

キリストを信じた人(信仰者)は、その瞬間に花嫁の一部とされるのです。

「花嫁は、輝くきよい亜麻布をまとうことが許された」とあるのは、100%の純白で、神の栄光を反映した状態なのです。肉体とセットになっていた罪は処理され、復活した栄光の体を与えられているのです。

「その亜麻布とは、聖徒たちの正しい行いである」は、義とされた者が、神の恵みによって為した正しい行いの数々を意味しています。これについては、信仰による義のことではないようです。

婚姻は、キリストの御座の裁きの後で行われます。

子羊の婚宴(9~10節)について

子羊の婚宴は、千年王国が設立される前に地上で行われます。この箇所では、招待客は招かれているだけで、婚宴はまだ始まっていません。

招待客とは、ペンテコステの前に救われたすべての信者たちを指しています。つまり、聖霊降臨によって教会が誕生する前に信じた信者たちです。彼らは、復活の体を持って千年王国に入ります。この中には、バプテスマのヨハネも含まれます。「花婿の友人」(ヨハネ3:27-30)これが、第一グループです。

第二グループは、大患難時代に殉教の死を遂げた聖徒たちです。彼らもまた、復活の体を持って千年王国に入ります。

「これらは神の真実なことばである」とは、神が語られたことばは、すべて成就すると言うことであり、信仰者にとっては、励ましとなる言葉なのです。

ヨハネは、栄光に富んだ天使を拝もうとしましたが、天使は、即座にそれを禁じました。その理由は、礼拝されるべきお方は、神だけであり、天使も、信仰者と同じく神に仕えるしもべだからです。

「イエスの証しは預言の霊なのです」とあるのは、聖書にある預言は、イエス(メシア)を証しするものであり、その預言を与えたのは、聖霊です。今でも聖霊は、キリストを証しするために働いておられるのです。

信仰者の希望は、受難のメシアであるイエス・キリストによってもたらされた罪と死(永遠の苦しみ)からの解放です。そして、キリストの花嫁として、永遠の幸福に招き入れられる事こそ、究極の愛に包まれる幸せなのだと考えています。

創造主である神【主】の計画は、永遠から永遠に、一筋の紅の糸で繋がっているのですね。

未分類

Posted by dblacks