叱責と繁栄の関係 箴言15:10

『15:10 道を捨てる者には厳しい懲らしめがあり、叱責を憎む者は死に至る。箴言15:10新改訳2017』

良い保護者に養育された人は本当に幸せです。

そうは言っても、親も子も人間ですから不完全です。

どちらかが感情的になれば、火に油を注ぐことも多くあります。

大切なのは、「快か不快か」から「善と悪の判断」、そして、「配慮」へと成長を促されるかという難題です。

小さい頃は、「気持ちよい」か「イヤか」の間を行き来しています。

ある程度、成長すると、目の前のことが「善いこと」か「悪いこと」かの判断を促されます。

さらによいのは、適度に「褒められる」という経験です。

「ダメだし」しかしないのは、受け手にとって辛い一面です。

それは、子どもでも、大人でも共通する要素でしょう。

さて、この箴言には、「叱責」と「結果」について記されています。

何に対しての「叱責」なのかを探る必要がありますね。

例えば、山で遭難するケースなどが想定できます。

つまり、「気象状況が悪化するので、これ以上の移動はいのちの危険が伴う」と叱責されたのに、自分の欲が先に出てしまえば、いのちを落とすことになる可能性もあるわけです。

叱責されることは、愛情があるからこそです。

しかし、それを無下にする何かの理由が、その人の中にはあるのでしょうね。

現代社会の歪みは大きく、叱責とは異質のDV的なアプローチもありますから、見極めも大切ですね。

聖書の中には、先人が残した失敗の足跡が記されています。

それらを見ながら、自分への叱責へと置き換えてみる方法もあります。

王の失敗や、預言者の失敗などもあります。

また、お金持ちへの【主】からの警告などもあります。

さらには、放蕩息子と言われる冒険者も記されています。

それらを誰の視点で受けとめていくのかによって、叱責の内容は変わります。

それらを自分の経験値として、整理整頓して積み上げていくことによって、自分自身のレベルアップに繋げられるのですね。

未分類

Posted by dblacks