ヨハネの黙示録15章に関するトピックス
◆【主】の怒りからの解放
神【主】の怒りは、神【主】の義に基づく、【「罪」に対する怒り】です。信仰者(クリスチャン)は、【主】の贖いにより、その怒りから解放されています。そして、大患難時代の前に携挙される希望を持ちながら平安に歩むことができます。携挙される信仰者は、大患難時代に下される神【主】の怒りからも、すでに、解放されているのです。
『1:10 御子が天から来られるのを待ち望むようになったかを、知らせているのです。この御子こそ、神が死者の中からよみがえらせた方、やがて来る御怒りから私たちを救い出してくださるイエスです。(1テサロニケ1:10新改訳2017)』
この『やがて来る御怒り』とは、大患難時代に下る裁きのことです。
『5:9 神は、私たちが御怒りを受けるようにではなく、主イエス・キリストによる救いを得るように定めてくださったからです。(1テサロニケ5:9新改訳2017)』
「御怒り」とは、大患難時代に下る裁きのことです。
◆音楽と礼拝
①ヨハネの黙示録15:2~3では、殉教者たちが子羊を称えています。
子羊を礼拝することは、信仰者に与えられる特権であり、褒賞であり、贖われた者たちの当然の応答なのです。礼拝と讃美があるのは、キリスト教だけです。
彼らは、楽器をもって子羊を称えています。
『<4> 指揮者のために。弦楽器に合わせて。ダビデの賛歌。(詩篇4編新改訳2017)』
『<5> 指揮者のために。フルートに合わせて。ダビデの賛歌。(詩篇5編新改訳2017)』
『43:4 こうして私は神の祭壇に私の最も喜びとする神のみもとに行き竪琴に合わせてあなたをほめたたえます。神よ私の神よ。(詩篇43:4編新改訳2017)』
『150:3 角笛を吹き鳴らして神をほめたたえよ。琴と竪琴に合わせて神をほめたたえよ。
150:4 タンバリンと踊りをもって神をほめたたえよ。弦をかき鳴らし笛を吹いて神をほめたたえよ。
150:5 音の高いシンバルで神をほめたたえよ。鳴り響くシンバルで神をほめたたえよ。(詩篇150:3~5新改訳2017)』
あらゆる楽器は、神を賛美するために用いてもよいのです。また、神を称えるのにふさわしくない賛美などないでしょう。ただし、万人に受け入れられにくいケースも考えられます。
伝統的な賛美と現代的な賛美の長所と欠点について考察してみましょう。
伝統的な賛美は、歌詞もメロディーも素晴らしいと感じるものが多いです。 それは、時間のテストをくぐり抜け、歌い継がれてきたからと考えられます。しかし、その深みが理解できないと、感情移入が難しい面があります。
一方、現代的な賛美は、若者を引きつけます。しかし、深みのないものが多いように感じる人もいるのではないでしょうか? これから、時間のテストを受ける必要があるのかも知れません。
『3:16 キリストのことばが、あなたがたのうちに豊かに住むようにしなさい。知恵を尽くして互いに教え、忠告し合い、詩と賛美と霊の歌により、感謝をもって心から神に向かって歌いなさい。(コロサイ3:16新改訳2017)』
※ハーベストタイムミニストリーズメッセージステーション「ヨハネの黙示録(27)【動画はYouTubeにあります。】」を参照してください。
ヨハネの黙示録第15章各節関連箇所一覧
15:1 黙示録12:1、12:3。黙示録15:6-8、16:1、17:1、21:9。黙示録15:6、レビ26:21。黙示録14:10、14:19、15:7、16:1、16:19、19:15。
15:2 黙示録8:7。黙示録4:6。黙示録13:14。黙示録13:15。黙示録13:17-18、黙示録12:11。黙示録5:8。
15:3 ヨシュア22:5、ヘブル3:5。出エジプト15:1-18。黙示録5:9-10、5:12-13。申命記32:3-4、詩篇111:2、139:14。145:17。黙示録1:8。1テモテ1:17。
15:4 黙示録14:7、出エジプト15:11、エレミヤ10:7。詩篇86:9、イザヤ2:3、66:23。
15:5 出エジプト38:21、使徒7:44、ヘブル8:5。黙示録11:19。
15:6 黙示録15:1。黙示録14:15。黙示録1:13、ダニエル10:5。
15:7 黙示録4:6。黙示録15:1。黙示録5:8。黙示録1:18。黙示録14:10、15:1。
15:8 詩篇63:2、マタイ24:30。出エジプト40:34-35、1列王8:10-11、2歴代5:13-14、イザヤ6:4。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません