未分類

思考と感情は、同じようであり区別がしにくいですが、別の領域です。

やっかいなことに、これが直結すると、歯止めがきかなくなるのですね。

それは、すり込まれた思い込みも関連していると思います。

梅干しを ...

未分類

キレるというのは、堪忍袋の緒が切れるとか、こめかみの青筋(静脈)がキレルなど諸説取り上げられます。

私が考えているのは、感情のダムがあって、それが容量オーバーになると、堰が耐えられなくなってキレるのではないか?ということで ...

未分類

宝くじは、高額当選だが一回キリ、井戸は無尽蔵に出てくる。

さあ、どちらかだけ選んだ方をあげる

と言われたら、どちらを選びますか?

国際協力でも、先進国が発展途上国に援助をするという構図がありますが、 ...

未分類

「雲をつかむような話」って結構ありますよね。

「何かが手元にあれば、なんとかなるのに」

とか、根拠が希薄なイメージで、なんとか事態を打開する期待を持つコトないですか?

でも、面倒なことが役割として回 ...

未分類

裏切り者の代名詞としても使われるイスカリオテのユダですが、彼がその役割に選ばれてコトで、十字架への道が整った重要な位置であったことは事実ですね。

奴隷を取引する程度の金でイエスを売り渡したのですから、裏切りにもほどがあると ...

未分類

「苦しい時は急ぎつつ待つ姿勢が必要」とは、週刊SPA佐藤優のインテリジェンス人生相談に出ていたフレーズです。

苦しい時は、あせる人が多いのではないでしょうか。

私もそうです。そういう時は、感覚的に八方ふさがりに ...

未分類

ことばには、本来の意味があります。

でも、実際には、ことばに意味を持たせているのがほとんどの場合かもしれません。

ですから、正しいことば遣いを用いても、伝わらないことが多いのではないでしょうか?慣用句でも、逆の ...

未分類

最近は、家から出ない飼い猫もいるようですね。

でも、猫ちゃんは、あちこち動き回ることが多いのではないでしょうか?

甘え上手なイメージがあり、あちらこちらで、何か食べ物をもらっていることもあるようです。

未分類

地に足のついた行動をしようとすると、地味だなどと指摘を頂きます。

でも、自分の中で大切にしたいことが、この「地に足のついた行動」なのです。

その上で、ものごとの方向性やものごとに対する理解、そして、そのための行 ...

未分類

玄関の靴どちら向きにそろっていますか?

家族にもいろいろな習慣があり、必ず履きやすいようにそろえて脱ぐ人や、家の中に向かう方向のまま脱いでおくといった人、そして口を脱ぎ散らかして家に上がるなど様々なたいぷがありますね。