愛と憎しみ
「愛する」の反対は何か?
「好き」の反対は?
などと、難問が来るのですが、「好き」の反対は「嫌い」よりも「無関心(興味の対象ではない)」ではないでしょうか?
人間は不思議なモノで、「大好き」と先ほどまで言っていたのに、「大っ嫌い」なんてしょっちゅうありますよね。
どちらでも、相手に関心があるからこその表現になるのですね。
「愛憎」とも言われますが、愛のウラ側には、憎しみが潜んでいることもありますね。
「愛」をわかっている人はスゴい人だと思います。
「愛」のウラ側には色々な感情が貼り付いているのですね。
人生、生きている限り学びですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません