信用創造という不思議

貨幣は、硬貨と紙幣に大別されます。

日本の場合、硬貨は政府が発行して、紙幣は日本銀行券として発行されています。

子ども銀行の発想からすれば、紙幣は刷れば刷っただけ、お金が増えると言うことになります。

しかし、実際のところ大半は、住宅ローンなどを銀行が承認した時に、お金が生み出されるのだそうです。

そのしくみを信用創造と言うのだとか。

住宅ローンなどには、担保が付き物なので、それが裏付けになっているのでしょうか?

金融機関は、預金の数十倍を運用しているようで、住宅ローンに融資した数十倍が運用に回ることになるのでしょうね。

国家の借金である国債も、今は、かなりの比率で日本銀行が買い取っていて、訳が分からない事になっていますね。

これなら、日本銀行を国有化すれば、借金は実質ないことになるというミラクルなコトを言う人もいます。

でも、そうなれば、税金をどのようにするかなども含めて見直しができるはずなのですが、そうもいかないのは「???」ですね。

国民負担率が高く、平均年収も下がる時代に、国民が少しでも負担を減らせるような国になって欲しいと願うばかりです。

世界情勢

Posted by dblacks