未分類

2022年2月1日撮影/ブラジル・パラナ州アラウカリア市
いつものように朝からゲームをしていて、エスターに手を出すように促そうと思ったのですが、夫と私が同時に手を出すと、彼女はこんな優柔不断な顔をして、それから夫が笑い声をあげ ...

未分類

『秀でたる知性を有するだけでは十分ではない。大切なのは、それをうまく活用することである。 デカルト』「方法序説」(岩波書店)

人間の究極の課題ですね。

「知性の活用」には、知識や思考だけではなくて、心が大切なの ...

未分類

人間には、3つの基地が必要だと、米澤好史氏は指摘しています。

その一つ目は、恐怖や不安、怒り、悲しみなどのネガティブな感情を持ったとき、「特定の人」に守ってもらえるという認知・行動の「安全基地」です。

2つ目は ...

未分類

『5 心を尽くして【主】に拠り頼め。自分の悟りに頼るな。 箴言3:5新改訳2017』

生きているのか? 生かされているのか? 

自分が何者なのか?

自分は、何ができて、何ができないのか?

未分類

『人より一時間、よけいに働くことは尊い。努力である。勤勉である。だが、今までよりも一時間少なく働いて、今まで以上の成果をあげることも、また尊い。そこに人間の働き方の進歩があるのではないか。 松下幸之助』「道をひらく」(PHP研究所)

未分類

時間の使い方については、ときどき記していますが、その理由は、自分自身が気になるテーマというのが正直な理由です。今日は、予定通りできたと思う日もあれば、なかなか思い通りに行かない日もありますね。

人生の三分の一は寝ていると言 ...

未分類

『8 さて、その地方で、羊飼いたちが野宿をしながら、羊の群れの夜番をしていた。9 すると、主の使いが彼らのところに来て、主の栄光が周りを照らしたので、彼らは非常に恐れた。10 御使いは彼らに言った。「恐れることはありません。見なさい。 ...

未分類

子ネコちゃんと大きなワンちゃん(ゴールデンレトリバー)が良い関係を作れるかどうかの動画です。

子ネコの安全に配慮しつつ、精一杯耐えながら、大人しくしているゴールデンレトリバーです。

でも、撮影者をチラチラと見る ...

未分類

『短き人生は、時間の浪費によって、一層短くなる。 サミュエル・ジョンソン』

私は、「時間の使い方が下手なのかなあ」と思うときがあります。

何かに浪費しているという認識もあります。願わくば、その浪費の時間が有益な ...

未分類

自己制御が不能に陥ることがあります。

それは、自分の傷に塩を塗り込まれた時かも知れません。

その様な時に、周囲に迷惑をかけないように振る舞えれば良いなと考えています。

でも、街中では、日常茶飯事で暴 ...